ペットボトルを使って、二の腕を引き締める方法
ここでは、ペットボトルを使って効果的にできる二の腕ダイエットをご紹介いたします。ダンベルがある方は、そちらを使った方がいいのですが、無い人は無理に買う必要はありません。ペットボトルであれば、簡単に調達できるので、今日から気軽にはじめてみましょう。ペットボトルでもダンベルのように、負荷をかけたい二の腕部分に、ピンポイントでアプローチできます。
二の腕はちょっとしたことでダイエットできる部位なので、エキササイズをしっかり行い、運動を怠らないことが効果的を上げるコツです。二の腕は、脂肪がつきやすい部分ではありますが、お腹など他の部位と比べて、ダイエットする部分が比較的少ない為、短期間のダイエットでも結果が期待できます。

Hans / Pixabay
二の腕の裏側を伸ばす
両手でペットボトルを持って、腕を真上に伸ばし上腕三頭筋を鍛えます。
①両手でペットボトルを持ち、そのまま頭の後ろに構えます
②真上に向かって腕を伸ばし、ペットボトルを持ち上げます
③腕を曲げて元の位置に戻します。
④肘の位置が動かないように固定して、ゆっくり行います。
③10~15セット繰り返します
上腕三頭筋を動かして刺激を与える
後ろに向かって引き上げることで上腕三頭筋が鍛えられ、引き締め効果が期待できるエクササイズです。
①まず、左足を前にだし、左手を膝について前かがみになります
(この時、右足は後ろへ伸ばします)。
②右手でペットボトルを持ち、胸を張って、正面を向きます。
③右手を、後方へ腕を伸ばしたままの状態でゆっくりとひき上げます。
④無理のないところまで上げて2~3秒静止します(背中の少し上まで上がれば十分です)。
⑤ゆっくりと右手を元の位置へ戻します
⑥10~15セット繰り返します。
寝たままできるエクササイズ
寝たままできる二の腕引き締めエクササイズです。
寝たままの状態でできるので、家でゴロゴロしている時などに最適です!
①寝転がった状態で、両手でペットボトルを持って、頭の上に構えます。
②両手でペットボトルを持ち、ゆっくりと(胸の上まで)持ち上げます。
③元の位置までゆっくりと戻します。
⑥10~15セット繰り返します。
ひねりエクササイズ
腕を広げてひねることで、上腕三頭筋を鍛えることができるエクササイズです。
①ペットボトルを2つ用意します。
②ペットボトルを両手に持ち、腕を真横に広げます。
②右腕と左腕を、それぞれ前と後ろにひねります。
③そのまま今度は、反対の方向にひねります。
⑥腕が下がってしまわないように気を付けながら、10~15セット繰り返します。
二の腕を鍛えたあとは、マッサージしてほぐしましょう。おすすめホットジェルは、こちらから!